海鮮×日本酒で迷ったらココ!南林間駅西口徒歩1分「三浦うおしち商店」

連日の寒さもやわらぎ、春の訪れを感じる3月の下旬。ふと、おいしいお刺身とお酒が恋しくなり、南林間駅目の前の「三浦うおしち商店」さんにお邪魔しました。

個人店ですが、チェーン店にも負けない大きな看板があり、すぐにお店を発見できました。写真中央の階段をのぼると、スタッフさんが笑顔で扉を開けて迎えてくれました。

店内の様子

店内は、4人組にうれしい掘りごたつタイプや、コンパクトな2人用のお席、カウンターなどいろんな形の座席がありました。

真ん中の仕切りを外すと、大人数の宴会もできるそうですよ!

お店は、仕事終わりのサラリーマンたちでにぎわっていました!駅から徒歩1分の立地はのんべぇには魅力的です(笑)。

豊富なメニューにびっくり

テーブルにはグランドメニューの冊子の上に大量の手書きのメニューがあり、びっくりしました。個人店ならではのメニューへのこだわりを感じました。

この日はパートナーと2人で行ったのですが、気になるものを全て食べることは不可能でした(笑)。
次は4人以上で訪問したいと思います。

なんと、テーブルに置かれているメニュー以外にも、壁にびっしりお酒のメニューが貼ってありました。

日本酒から焼酎やウイスキー、果実酒などが豊富にあり、お酒があまり得意ではない人も、ここでなら自分に合うお酒が見つかるかもしれません。

本当に2点!?お刺身2点盛り

たくさんの魅力的なメニューに誘惑されながらも、本来の目的であるお刺身を最初に注文しました。
2点盛りを頼んだのですが、提供されたのはこちらです。

お刺身が5種類ものっていました。もちろんミスではありません。

すべて新鮮でおいしかったですが、特に真ん中の本マグロは口の中でとろけました。その日の朝に三浦半島で獲れた地魚だそうです!

野菜嫌いにも試して欲しい!地野菜の盛り合わせ

※写真はハーフサイズです。

次は、「地野菜の盛り合わせ」が運ばれてきました。
右側にあるのは、自家製のドレッシングです。このドレッシングが野菜との相性が抜群で最高でした。

好んで野菜を食べないわたしも、ついパートナーの分まで食べてしまいそうになるほど、シャキシャキで新鮮なおいしさでした!

お魚だけじゃない!揚げ物も充実のラインナップ

「三浦うおしち商店」さんは、魚だけでなく揚げ物の種類も豊富です!

こちらは、「まぐろの竜田揚げ」です。
揚げたてなのはもちろん、外はサクサクで中はふんわりしていてあっという間に2人で完食してしまいました(笑)。

次に出てきたのが、「海老のしんじょ揚げ」です。
こちらも絶品でした。中には海老がたっぷり入っていて、食感はプリプリ、海老の旨みがジュワッと広がり、とてもお酒がすすみました!

添えられている野菜も、メインに負けない存在感とおいしさに感動しました。

その他にも、「甘エビの唐揚げ」や「大和芋の磯辺揚げ」など気になるメニューもたくさんありました。

次回の楽しみにとっておきます(笑)。

締めは板そばとウイスキー

※写真はハーフサイズです。

締めは板そばと鴨汁を注文しました。この時にはもうお腹いっぱいでしたが、麺にはコシがあり、鴨汁もだしがしっかり効いていて、すぐに平らげてしまいました!

すべての料理が絶品で、大満足の夕食でした。

明るいスタッフと丁寧なサービス

「三浦うおしち商店」さんは店主さんとその奥様のご夫婦で経営されているお店です。お二人の優しさと雰囲気がそのままお店に反映されているステキな雰囲気の居酒屋さんでした。

料理やお酒のおいしさはもちろんですが、アルバイトスタッフさんの丁寧なサービスにも驚きました。

お刺身や地野菜の盛り合わせの提供時にそれぞれの種類を丁寧に説明してくれました。高級ホテル顔負けのおもてなしを感じました。

心も体も大満足で帰路につきました。

おいしい料理に、種類豊富なお酒、そして温かいサービス。「三浦うおしち商店」さんでみなさんもステキな時間を過ごしてみませんか?

一度行ったら、リピーターになること間違いなしですよ!

三浦 うおしち商店
住所:神奈川県大和市南林間1丁目8−19
アクセス:小田急江ノ島線「南林間駅」西口徒歩約1分
TEL: 046-244-5699
営業時間:17:00-23:00
定休日:日曜日・月曜日
駐車場の有無:無 ※近隣にパーキングエリアあり

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。