昔の暮らしを感じる憩いの古民家「下鶴間ふるさと館」
趣味の散歩をしていると、地元なのに知らなかったステキな場所を見つけることができます。 大和市下鶴間にある「下鶴間ふるさと館(旧小倉家住宅)」も、散歩の寄り道で見つけたステキな場所の一つ。築150年以上の古民家を活用した文...
趣味の散歩をしていると、地元なのに知らなかったステキな場所を見つけることができます。 大和市下鶴間にある「下鶴間ふるさと館(旧小倉家住宅)」も、散歩の寄り道で見つけたステキな場所の一つ。築150年以上の古民家を活用した文...
今回は、中央林間駅から徒歩圏内にある自然豊かな場所「中央林間自然の森」をご紹介します。ここは、以前から何度も訪れている私のお気に入りスポットです。遠出しなくても豊かな自然が味わえるのが魅力。最近自然に触れていないなと思っ...
愛犬との散歩で時々通りかかる、見通しの良いキレイな公園「やまと防災パーク」。なぜ防災パークという名前なのかな?と、調べてみるといろいろな機能を備えていることを知ることができました。 公園の情報 以前は「横浜植物防疫所大和...
この郷愁ただようポスターを、街の掲示板で見かけて釘付けになり、「郷土民家園」?はてな?どこにあるのかしら?と調べたところ、よく散歩で行っていた「泉の森」そばにありました。気付いていませんでした! ポスターの写真を見たとき...
今回ご紹介するのは、大和市在住35年の私が小学生の頃から気になっていた、手軽に釣りができる、大和市上草柳の「草柳園フィッシングセンター」です。 泉の森に隣接したフィッシングセンター 大和駅、相模大塚駅、鶴間駅からちょうど...
毎年7月が終わるころ、私と友人は下鶴間付近を通るたびにそわそわし始めます。それはなぜかといいますと… 「ぶどう狩り」の日程が「下鶴間ぶどう園」の前に貼りだされるタイミングを、今か今かと待ちわびているからなので...
「高座渋谷駅の子どもの遊び場を知りたい」「天候関係なく遊べるスポットはあるかな?」「駅から近い場所だと助かる」 近くに遊べる場所があると嬉しいですよね。でもこれだけ夏が暑いと外で遊ばせたくても、熱中症が気になるし、屋内で...
ほどよくにぎわい、ほどよく落ち着いた場所が交わるのが大和のいいところだと個人t系に思っています。 市内にはゆったり過ごすことができる公園が数多くありますが、今回は駅から徒歩約3分の駅チカ便利な「やまと公園」をご紹介します...
みなさん。ゴーカートに乗ったことってありますか? 大人になり免許を持ってからは、もっぱら車に乗ることが当然になり、このような体験は減ったのではないでしょうか。私はゴーカートと聞いたとき、その昔、運転操作もわからず乗り込み...
数年前にふと訪れたことがあり、大和市内にこんな風情のある場所が、とうれしくなったのを思い出し、再びお邪魔させていただきました。 当時は、なんとなく境内を巡り、良い場所見つけたな~くらいの心持ちでした。今回はじっくり巡らせ...