今回ご紹介するのは、南林間駅から徒歩約4分の場所にある、おいしいステーキを食べられるお店「ステーキハウスキングス」です。
南林間駅から歩いて行けるステーキ屋さん
小田急江ノ島線南林間駅を出て徒歩約4分、茶色い建物が目印の「ステーキハウスキングス」。近くにコインパーキングもありますので、車での来店もできます。
「ステーキハウスキングス」は、1996年、南林間で10坪18席の小さなショットバーとして開業しました。 商品として提供していた厚切りステーキが評判となり、2013年に現在の2階建て物件へ移転。 その際、ファミリーの方たちも入店しやすいように1階(28席)をステーキハウスとして、営業を開始しました。
メイン料理の牛肉(厚切りステーキ・米沢牛ハンバーグ)を中心に営業しており、親しみのある地域密着型の接客と低価格でおいしい厚切りステーキの提供をモットーにしています。
店内
店内に入るとさっそく席に案内されました。木材を主に用いた茶色い空間が広がっております。友人同士や家族連れはもちろんのこと、お一人様でも落ち着いて料理を味わうことができます。
ランチメニュー
今回はランチタイムに伺いました!
ランチセットは次の5種類があります。
◆ランチメニュー
- 贅沢手ごねハンバーグ
- 厚切りリブロースステーキ
- キングスプレート(①のハンバーグと②のステーキの組み合わせ)
- ポークジンジャーステーキ
- ケイジャンチキンステーキ
ランチセットはライス大盛無料と日替わりスープ飲み放題が付いてきます。
また、メニューによってはグラム数を150gか300gで選べるので、食いしん坊な方は300gに挑戦してみてはいかがしょうか。
また、ランチセットを注文すると、ミニサラダとセットドリンクが割引されるのがうれしいですね。ほかにも、ランチのセットライスを追加料金を払えばガーリックライスに変更することができます。(シングルサイズ:330円、ダブルサイズ:660円)
セットドリンク以外にも、コーヒーやアルコール、ソフトドリンクが充実しています。
ステーキを食べながら、ワインを味わうのもステキですよね。
みなさんはどの飲み物が気になりましたか?私は特にクランベリージュースやパインジュースが気になりました。
お冷はセルフサービスとなっており、普通の冷水と自家製レモン水の2種類から選べます。せっかくなので、自家製レモン水を飲んでみました。レモンの酸味がおいしかったです。レモンには、ビタミンCやクエン酸などが含まれているので、体にも良さそうです。
洋服にお肉のアブラが跳ねないように紙エプロンの着用をおすすめします。幼児用もあるので、小さいお子さん連れの方も安心ですね。
実際にランチメニューを食べてみました
ランチメニューが充実していたので、メニュー選びでかなり悩みました。
今回選んだメニューは【ポークジンジャーステーキ】です。
ミニサラダと日替わりスープ(カルビスープ)も追加で注文してみました。
いい感じに焼けた豚肉の生姜ソース、更にスライスオニオンとコーンが食欲をそそります。
テーブルにいろんな味のソースや塩・コショウが置かれています。それぞれについての説明が壁に貼られています。
各ソースについて何が入ってるか分かりやすいですね。
私は特製にんにく醤油を足したところ、生姜とにんにく醤油がお肉に絡みあいごはんがすすみました。
ステーキソースをボトルで販売しているので、気に入ったソースがあれば、購入しておうちでキングス気分を味わうなんていうのもおススメです。
昼前から夜まで営業
飲食店はお昼前から営業し、いったん店を閉め、また夜から営業していることが多いですが、「ステーキハウスキングス」は通しで営業しているので、夕方も営業しています。
比較的空いてる時間帯に来店したい場合は、夕方頃の来店がおススメです。
南林間駅近く、焼肉のお店「ステーキハウスキングス」に、ぜひ一度おいしいステーキを食べに行かれてみてはいかがでしょうか?
ステーキハウスキングス
住所:神奈川県大和市南林間1-11-12
アクセス:小田急線「南林間駅」から徒歩約4分
営業時間:11:00-22:00(L.O. 21:30)