つきみ野で味わえる、香り豊かな蕎麦「ほりのうち」

つきみ野駅から歩いてすぐの場所にあるお蕎麦屋さん、「ほりのうち」。
落ち着いた色合いの木の看板と、品のあるのれんが目印で、初めて訪れる人でも思わず足を止めたくなる和の佇まいが魅力です。
夜の訪問だったこともあり、ほどよく照らされた外観がどこか幻想的で、まるで隠れ家に足を踏み入れるようなわくわく感がありました。入口をくぐると、木のぬくもりを感じるやさしい照明と、静かな空気に包まれた心地よい空間が広がります。

石臼が迎える店内。落ち着いた和空間で、ゆったりとした時間を

店内に一歩足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのが、中央に据えられた立派な石臼。ガラスケース越しに大切に保管されており、蕎麦へのこだわりが伝わってきます。素材の風味を大切にする店主の姿勢が、こうした細部にもあらわれているようです。

全体としては、温もりある木目調の内装で統一されており、照明もやわらかく、心が落ち着く雰囲気。カウンター席は4席あり、おひとりさまでも気兼ねなく過ごせる空間です。

ランチタイムに一人でふらりと訪れるのも良し、夜に日本酒を片手にゆっくりと蕎麦を味わうのもまた風情があります。

店内奥には個室のようなテーブル席もあり、家族連れや大切な方との食事にもぴったり。大人数ではなくとも、静かなひとときを楽しみたい人にとって、ぴったりの場所です。

まずは一品料理で、夜のお蕎麦時間の幕開け

この日は夜の訪問ということで、まずは軽く一品料理を注文。

「おしんこ盛り合わせ」は、4種類の野菜が彩りよく並び、どれも浅漬けであっさりとした味わい。蕎麦前の口直しにもぴったりで、素材の歯ごたえがしっかり残っており、丁寧な仕込みが感じられます。

続いて届いたのは「だし巻き玉子」。
赤い長皿に美しく並んだ厚焼き玉子は、あつあつ・ほかほかの状態でサーブされ、大根おろしが添えられているのがうれしいポイント。
一口食べると、じゅわっと出汁の風味が広がり、甘みもしっかり。まるで家庭の味を格上げしたような、ほっとする一品でした。

揚げ物も蕎麦も、職人技が光る本格派

今回の主役はやはりお蕎麦。2種類をシェアしていただきました。

まずは「揚げなすおろしそば」。
揚げたてのなすがごろっとのったぶっかけスタイルのお蕎麦で、見た目もボリュームたっぷり。なすのとろけるような食感と、シャキッとしたおろしの相性が抜群。かつお節がたっぷりかかっていて、香りと食感の両方が楽しめます。

じゅわっと出汁を吸った揚げなすは、つるんとした蕎麦と相性抜群。油っこさはなく、さっぱりとした食べ心地で、暑い日や食欲が落ちる日でもぺろりと食べられてしまいます。

そして、ボリュームたっぷりの「天麩羅せいろ(松)」。
えび天が2本、きす、まいたけ、かぼちゃ、なすと、豪華な内容で登場しました。

揚げたての天麩羅は衣が軽やかでサクッと歯切れよく、素材の味を引き立てる揚げ方。
お蕎麦は細めで喉ごしが良く、ふわっと香る蕎麦の風味が口に広がります。
細すぎず太すぎず、適度なコシを持った蕎麦が口の中でほどけていく感覚は、まさに職人の技そのもの。
そばつゆも辛すぎず、まろやかで上品な味わいでした。

締めの蕎麦湯で、心までまったり

お蕎麦を食べ終えたタイミングで、赤い湯桶に入った蕎麦湯が登場。
しっかりと濃度のあるタイプで、そばつゆを割って飲むと、口の中いっぱいに優しい旨みが広がります。
この一杯で、食事の満足度がぐっと深まる感じがして、最後まで丁寧なおもてなしに包まれていた印象でした。

食事を終えて席を立つ頃には、体も心も温まり、ほっと安心する。そんなひとときを過ごすことができました。

日常を離れて味わう、上質な蕎麦時間を「ほりのうち」で

今回は2人で訪れましたが、ご家族で3人前の「みたて蕎麦」をシェアして楽しむのもステキな過ごし方だと思います。挽きたて・打ちたて・茹でたての“みたて”を守った香り高い蕎麦が、お腹も心を満たしてくれることでしょう。

つきみ野駅近くで、丁寧に作られたお蕎麦と、職人の手仕事が光る一品料理を堪能できる「ほりのうち」。
家族との外食や、ちょっと贅沢したい日にもぴったり。
今回は夜に訪問しましたが、ランチタイムには行列ができている様子を何度も見かけました。特に週末は、早めの来店か予約がおすすめです。

石臼挽きの蕎麦、季節感あふれる天麩羅や一品料理、そして落ち着いた店内。
すべてが過不足なく整えられた空間は、まるで日常の中の小さなご褒美のような時間を提供してくれます。
日々の喧騒を少し離れて、丁寧に作られたお蕎麦とやさしい味に癒されてみてはいかがでしょうか。

ほりのうち
住所:神奈川県大和市つきみ野6丁目9-36
アクセス:東急田園都市線「つきみ野駅」から徒歩約3分
TEL:046-275-8838
営業時間:月・火・水・金 11:00-15:00・17:00-22:00
土・日・祝日  11:00-21:00
定休日:毎週木曜日・毎月第3水曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。