希少!ここでしか味わえないパイナップルケーキ専門店 高座渋谷「GOHOUBI LABO」

高座渋谷駅西口2分の場所にある「GOHOUBI LABO」は、元気なパイナップルカラーが印象的。周辺の中でもひと際目を引く存在です!

店内入り口には、近隣のお花屋さんのミニブーケやお洒落な商品が並んでおり、こちらに立ち寄れば、お菓子と合わせてちょっとしたお洒落なギフトを見繕うことができます。

ところで、みなさんは“パイナップルケーキ”と聞いてどのような物を想像しますか。
もしかして??お誕生日に食べるような大きなホールケーキを考えちゃいましたか?

それでは、店内に伺い“パイナップルケーキ”の正体を教えていただきましょう!

ストーリーが詰まった店内

店内でとても印象的だったホロの付いたお洒落なテーブル椅子は、イートインスペースになっています。
オーナーパティシエの奥さんのおすすめで、とりあえず座ってホッと一息!

開店までのストーリーやパイナップルケーキについてなど気さくな奥さんの語らいは、ホッと一息以上に価値がある瞬間の始まりです。

奥さんによると、こちらのテーブルは、なんと元々はリヤカー!!ちょっと驚きません?
初期の頃は、パティシエ歴30年のオーナーと奥さんの2人でリヤカーでパイナップルケーキを販売をしていたとのことでした。

そんなステキな思い出あふれ、試行錯誤しながら出来上がった“パイナップルケーキ”は、どんなお味なのかますますたのしみです。

じっくり煮たパイナップル餡

運ばれてきたパイナップルケーキは、上品な手のひらサイズで季節限定チチャモラーダというお茶とセットになっていました。

ここでパイナップルケーキの豆知識をひとつ!
もともとパイナップルの産地として有名だった台湾ですが、1970年ころ更なるパイナップルの需要を高めるため作られたことが、パイナップルケーキの発祥と言われています。
今では、台湾を代表する国民的なお菓子となり、観光客を中心にお土産として愛されるようになったのだとか。

GOHOUBI LABOのパイナップルケーキも、オーナーがお土産でいただきおいしかった感動から、現在お店の看板商品として仕上がりました。

また一緒に添えられたチチャモラーダは、パイナップルの皮や生姜、紫トウモロコシの芯などいくつかの種類を配合して仕上げたお茶でした。寒い季節にぴったりのスッキリした味は、パイナップルケーキとの相性も抜群。

試行錯誤を重ねて仕上がったGOHOUBI LABOのパイナップルケーキは、焼きたてのサックリとしたクッキー生地にぎゅーっと濃縮された餡が包まれています。
濃厚な餡は、パイナップルの繊維が壊れておらず太陽を思わせる鮮やかな黄金色をしています。

餡が出来上がるまでの作業には、専用機械を使用しながらでも5時間ほどかかる手間暇かかったパイナップルケーキ。
今でこそ設備の整った厨房で作業をしていますが、初期には餡をつくる工程を全て手作業でしていたそうです。

新鮮なパイナップルをじっくり煮詰めると、その濃厚な旨味が凝縮され、元の量の4分の1ほどの餡に仕上がります。

上品で爽やかな甘みには、素材の味を大切にしているナチュラルさを感じる一品でした。
思わず食べて欲しい人の顔が何人も思い浮かぶ、おいしい笑顔時間となりました。

かわいいプチギフトから贈答用まで

店内には、その他にも贈答用として喜ばれる商品がずらりと並んでいます。
こちらは、人気のパイナップルケーキ1つ入りの商品です。見た目もかわいいですよね。
ちょこんと友人に手渡す姿が目に浮かびました♪
気の利いたギフト用に包装した品でも良心的な価格には感動です。

こちらは、パイナップケーキと相性のいいブレンドコーヒーが詰まったギフトボックスです。”GOHOUBI BLEND”は、ドリップバッグになっているので簡単においしいコーヒーを淹れることができます。
豆は、厳選したブラジル・グアテマラ・コロンビア産をブレンドしたこだわりのオリジナル。

こうしたギフトなら、いただいたその場で全てをたのしめるのでとっても重宝ですよね。
きっと喜んでもらえるでしょう~。

白い扉窓の奥の厨房では、今日もじっくり丁寧にパイナップルケーキが焼かれています。
台湾伝統の味をオーナーのオリジナルレシピで極上の焼き菓子に。

1度食べてみれば、このおいしさがわかりますよ!

GOHOUBI LABO
住所:神奈川県大和市渋谷5-24-7
アクセス:小田急江ノ島線「高座渋谷駅」徒歩2分
TEL:046-282-5622
営業時間:月・火・金:11:00~17:30
土・日・祝祭日:11:00~17:00(但し日曜日は不定休)
定休日:水・木
Instagram:@GOHOUBILABO

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。