暑い日こそ食べたくなる、体の芯から元気をくれるスパイス料理。
今回ご紹介するのは、中央林間駅からほど近く、地元で愛され続けるネパール&スパイス料理の店「イーマサラ」です。
もうすぐ14年目を迎えるこのお店は、ただの飲食店ではありません。食べる人も、作る人も、そしてその家族も笑顔にしてれるような、温かくパワフルな空間です。
スパイスを追い求めて世界へ。オーナー由美子さんの物語

オーナーの由美子さんはスパイス料理が大好きで、飲食店で調理の仕事をしながら、国内外を旅してはさまざまな味に触れてきました。
あるとき、思い切って飲食店を退職し、何の当てもなくインドへ渡ります。現地で1年間ゲストハウスに暮らしながら、スパイスの奥深さを体感しました。
その旅の途中でネパール人のパートナーと出会い、結婚。
出産を機に日本へ帰国し、この店をスタートさせました。
現在はネパール人と日本人、計7人のスタッフが活躍中。
「お客様やスタッフが、自分のやりたいことと生活を両立しながら幸せに過ごせる場にしたい」と語る、まさにパワフルな女性です。
モザイクランプが彩る異国情緒あふれる店内

一歩足を踏み入れると、インドのモザイクランプが優しい光を放ち、天井を覆う瑞々しいグリーンが癒してくれます。
まるで異国の市場に迷い込んだかのような雰囲気です。
色とりどりのガラスが織りなす柔らかな灯りが、スパイスの香りと相まって五感を刺激。
家族連れや友人との食事にもぴったりで、料理のおいしさを一層引き立てる空間です。
腸から元気に!ネパール料理ベースのスパイスごはん

イーマサラの料理はネパール料理をベースに、スパイス・野菜・食物繊維をたっぷり使ったメニューが並びます。
コロナ禍以降は免疫力アップを意識した料理も増加。
由美子さん曰く「人と会って笑い、体に良いおいしいものを食べることが一番の免疫力アップ」。
スパイスは木の根や皮、蕾など自然の恵みを生かし、体の機能を助けるものばかり。漢方の考えにも通じます。

さらに店先では、大和市の農家が育てた無農薬野菜も販売しています。
土壌や虫、そして人にやさしい農業を志す生産者の想いも、一緒に届けたいというのがイーマサラ流です。
ランチで味わう、カレーとあんみつの至福コンビ

今回はランチタイムに訪れました。
定番人気は、ネパールの家庭料理である「ダルバート」。
豆スープと野菜の煮込み、アチャール(スパイス和え)、選べるカレー、バスマティライスがセットになった満足度の高い一皿です。
しかし今回は、もう一つの人気メニュー「至福のあんみつランチ」を注文。
内容はなんと「カレー+あんみつ」のセット!
カレーは薬膳チキン、バターチキン、マトン、きのこ、スープ、ひよこ豆などから選べます。私がセレクトしたのは薬膳チキンカレー。
メティやアジョワンといった殺菌効果や整腸作用のある体にいいスパイスを使用したとろみの少ないカレーです。
熟練のネパール人シェフが作るカレーは、添加物、化学調味料、小麦粉を使わず野菜やナッツでとろみをつけているそうです。
糖質オフでダイエットにも良さそう。
追加でストロベリーラッシーもいただきました。
ヨーグルトの酸味といちごの甘酸っぱさが絶妙で、夏にぴったりの爽やかさでした。

そして、イーマサラは石窯炭火焼きのナンもとってもおいしいのです。
プラス料金でチーズナンに変更もできます。
もちろん、チーズナンにしていただきました。
中から熱々のチーズがとろ〜り。

カラフルなあんみつは、ビーツ、かぼちゃ、抹茶で色づけされた白玉、国産小豆の粒あん、国産天草の寒天などすべてが自家製です。
缶詰フルーツは一切使わないというこだわりっぷり。
柔らかくてモッチモチの白玉。優しい甘さの粒あん。
ここでしか味わえないあんみつです。
夜のイーマサラも見逃せない!スパイスのお酒と小皿料理

ランチも魅力的ですが、夜のイーマサラもおすすめです。
スパイスを漬け込んだお酒は、松葉やシナモンなど珍しい素材を使用。
さらに、タンニンがしっかり効いたインドワインや、コーラナッツから作ったクラフトコーラも楽しめます。
夜は小皿料理が豊富で、特に人気なのが豆のスープ。
ネパールでは日常的に飲まれる、優しい味わいのスープで、体が弱ったときにも飲みたくなる一品です。

他にもムサカ、ボルシチ、クスクス、ネパールの蒸し餃子・モモなど、多国籍な料理が並びます。
食べるだけじゃない!イベントで広がるご縁

体に良いことはもちろん、環境に良いことにも積極的に取り組んでいるイーマサラでは、ワークショップや、食や環境、子育てなどに関する役立つ講座など、月に4〜5回開催しています。
<9月の予定>
9月15 日(月・祝) 金継ぎ講座
9月25日(木)スープカレー講座
また、毎年9月上旬には、常連さん待望の周年イベントを開催。
今年は9月9日(火)〜13日(土)まで開催され、期間限定メニューやインドワインのグラス提供などが楽しめます。
普段は味わえない料理に出会えるチャンスなので、毎年多くのお客さんでにぎわうそうです。
夏の元気はイーマサラのスパイス料理から。

スパイスの香りと、作り手の温かい想いに包まれる「イーマサラ」。
食べれば体が元気になり、心まで満たされること間違いなしです。
夏こそスパイスパワーをチャージしに、中央林間の「イーマサラ」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
きっと、腸も、心も、喜ぶはずです。
ネパールスパイス料理E Masala(イーマサラ)
住所:神奈川県大和市中央林間4-28-24
アクセス: 小田急江ノ島線・東急田園都市線「中央林間」から徒歩約5分
TEL:046-276-1875
営業時間:月~日・祝日・祝前日:11:30-15:00(料理ラスストオーダー14:30) 17:00-22:00 (料理ラストオーダー 21:00)
定休日:なし
※臨時休業あり。公式HP、公式SNSをご覧ください