人にとって欠かせない行動ってなんでしょう?
呼吸すること、食べること、眠ること。生きる上で大切な営みはいくつもありますが、実はその中に「歩くこと」も入っていると思いませんか。
通勤や買い物、子どもと公園へ出かけるときも。毎日の中に“歩く”は自然と溶け込んでいます。だからこそ、私たちの健康を支えるのは、まさに「足元」なんです。
そしてその足元を、より快適に、より健やかにしてくれるのが「靴」。ただ履くだけではなく、身体全体のバランスや姿勢まで整えてくれる力を持っているんです。
そんな大切な靴。せっかくなら家族のために、そして自分自身の健康のためにも、本当によいものを選んでみたい。でも、どうすればいいか分からない。そう思う方にぜひオススメしたいのが、大和にある「カツラヤ靴店」さん。昭和から続く老舗の靴屋さんが、”足元からの健康”について教えてくれます。

地元で70年以上、足と向き合う職人の店
大和駅の南口改札を出て徒歩2分ほどのところにひっそりと佇むカツラヤ靴店は、昭和20年代から続く老舗の靴屋さんです。駅前商店街から一本曲がっただけという便利な立地にあるものの、足を踏み入れるとまるで時間がゆっくり流れ出すような、落ち着いた空気に包まれます。
店主さんは、柔らかい笑顔で「足のことなら何でも相談してください」と迎えてくれました。その一言がとても穏やかで、足の悩みに対して本当に親身に寄り添ってくれるだろうな、という印象を受けました。
以前、商店街の中にあったときは、いわゆる一般的な靴も多く取り扱っていたそうですが、10数年ほど前に、少し外れた今の場所に移転してからは、本当に健康に良いものだけを扱うようになったそうです。

一本下駄の発想が生んだ“健康になる履き物”
カツラヤ靴店が特にこだわりをもって提供しているのが、「tamaki」というオーダー下駄。

下駄というと、一般的には真っ平らなものだと思うのですが、こちらの下駄は、緩やかに土踏まずに丸みをつけています。昔の一本下駄から着想を得て考案したオリジナルの履き物だそうで、いい歩き方・いい姿勢を引き出してくれます。
さらに下駄のように硬い履物は足の骨を丈夫にすると言われてますが、こちらの下駄では木の材質にもこだわっていて、ただ硬いだけでなく、衝撃を吸収してくれるような素材のため、膝への負担軽減にもなる優れモノということです。

鼻緒はいろんな柄から選べます。
夫婦でペアデザインにカスタマイズしたりなど、お気に入りの鼻緒を選ぶ時間は、家族みんなで楽しめる“小さなイベント”にもなりますね。
サンダルもインソールも、暮らしに寄り添う選択肢が豊富
カツラヤ靴店の魅力は、下駄だけではありません。店内には、日常使いしやすい健康サンダルやウォーキングシューズ、さらに医療的な視点から作られた機能性インソールなど、多彩なラインナップが揃っています。

例えば、こちらの写真の真ん中にあるのは「鼻緒付きのインソール」。
靴を履きながらでも、足指を使う感覚が自然と鍛えられて、運動をするときのパフォーマンス向上にも効果があるとか。
もちろん、足指を使うことで血行促進になって冷え性の予防につながったり、腰痛やの緩和につながったりもするそうです。
ちなみに、オーダーメイドのインソールも作ってるようですよ。
正しい靴選びは、まず自分の足を知ることから始まる、というのがカツラヤ靴店の考え。そのため、しっかりと自分の足の形やクセを、あらゆる角度から調べてもらえるのが、カツラヤ靴店の魅力でもあります。
一生モノとして育てる、家族の足元を支える価値ある一軒
靴は消耗品、私はずっとそう思ってきました。
でも、カツラヤ靴店では、靴や下駄は「育てていくもの」として扱われています。オーダー下駄の鼻緒はすげ替えも可能ですし、何かあれば、店内の工房で修理などにも対応してもらえます。
どの靴もただの既製品ではなく、足の状態やライフスタイルに合わせた“パートナー”として選べるのも魅力の一つですね。

日々の歩みと共に味わいを深めていく、そんな「一生モノ」と出会えるカツラヤ靴店。靴を“ただの歩くための道具”ではなく、“足元から健康を支えてくれるパートナー”として向き合っているのが、とても伝わってきました。
お子さんの足の成長に合わせた微調整、大人の身体の変化に対応するカスタマイズなど、足元の悩みを相談できる、まさに“街の靴のかかりつけ医”のような存在ですね。
「健康はいい姿勢から」「いい姿勢は、いい歩き方から」
カツラヤ靴店で出会う一足が、これからの暮らしに寄り添う大切な相棒になるかもしれません。
足元のことで悩んだら、ぜひ一度訪れてみてください。
プロフェッショナルシューフィッティング Katsuraya
住所:神奈川県大和市大和南1-3-5
アクセス:小田急線・相鉄線「大和駅」から徒歩約2分
TEL:046-261-0329
営業時間:10:00-19:00
定休日:日曜日